入れ歯・義歯
Medical
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯は、残っている歯を土台とし金属のバネをかけて安定させる部分入れ歯と、すべての歯がなく歯茎に吸着させて安定を図る総入れ歯があります。 保険適応の入れ歯の他、食べものの温度がわかりやすい高性能の入れ歯や、目立ちにくいシリコン製の入れ歯など、患者さまのお悩みに合わせて、様々な種類の入れ歯を取り扱っています。 また、できるだけ心地よくご利用していただけるよう、歯科医師としっかり相談し作製していき、定期的に調整していくことが大切です。
カウンセリング(ご不満・ご要望、お悩みをお聞きします)
歯を失ってしまい入れ歯を作りたい方、使用している入れ歯が合わない。見た目が良くない。食べにくいなど、入れ歯に関するお悩みはございませんか? 入れ歯に対してのご不満やご要望は一人ひとり異なるため、まずは現状のお悩みをしっかりと伺います。

その後、お口の状態を確認し、製作プランをご提案いたします。取り扱う素材についてメリット・デメリットなど詳しく説明し、その中から患者さまご自身で納得のいくものを選定していただきます。患者さま一人ひとりに合った精密なオーダーメイドの義歯を提供し、歯を失ってしまっても以前のような生活を送れるよう、サポートしています。
保険診療の入れ歯
部分入れ歯、総入れ歯
保険診療では、人工歯と床(しょう=歯茎となる部分)は樹脂(プラスチック、レジン)になるなど、使用できる素材に制限があります。総入れ歯の床には耐久性が求められるため、プラスチックでは一定の厚みが必要になり、装着時の違和感や食べ物の温度を感じにくくなるという問題が生じてしまいます。また、部分入れ歯のクラスプ(金属の留め具)の材質も金属のみに限られるため、入れ歯の場所によっては周囲から気付かれやすくなってしまいます。
メリット
  • 保険診療のため、費用を抑えることができる。
  • 破損した場合の修理も比較的容易で安心できる。
デメリット
  • 変色やすり減りなどの経年劣化が起こりやすい。
  • 臭いや汚れを吸着しやすく、お口のトラブルにつながる。
  • 装着時に違和感を感じやすい。
  • 食事の味や温度が伝わりにくい。
自由診療の入れ歯
部分入れ歯、総入れ歯
自由診療(自費診療)では制限がないため、ご要望に合わせて素材をお選びいただけます。<br> 保険の義歯と比較して、より強度や剛性の高い素材を使うことで、人工歯(歯の部分)はより硬く、磨耗しにくく、噛みやすい咬合面形態を保ち、長持ちします。床(歯茎の部分)はより高密度に圧縮して製作されることで、強度に優れ、臭い分子が入り込みにくい構造になります。割れにくく、臭いのつきにくい、審美性・機能性にこだわったオーダーメイドの入れ歯を作ることができるのです。
メリット
  • 薄い金属や柔らかい素材を選択することで、装着時の違和感がほとんどない。
  • 金属の留め具のない入れ歯にすることで、金属アレルギーの心配がなくなる。
  • 見た目や機能性を、よりご自身の歯に近づけられる。
デメリット
  • 保険が適用されないため、比較的費用の負担が大きい。